こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
・空港から市内までの距離について
・空港から市内までの移動手段について
・移動手段の比較
本記事の信頼
私は2020年1月に実際にケニアに行き、空港から市街地まで移動しました。
その際に調べたことや現地で見た内容も含んでいます。
今回はケニアのジョモ・ケニヤッタ空港から市内までの移動手段をまとめました。
ケニアだけでなく、アフリカへの旅行は情報が他の地域に比べて少ないため、不安になる面が多いかと思います。
しかし、しっかりと情報を把握しておけば困ることなく市内まで移動できます。
本記事はジョモ・ケニヤッタ空港から市街地までの移動手段を理解し、検討する参考になります。
それでは早速見てきましょう。
もくじ
ジョモ・ケニヤッタ空港の位置と市内までの距離について
ケニヤッタ空港は市内から約16km離れており、歩いていくことはできません。
そのため、何かしらの手段で市内まで移動する必要があります。
治安が悪いので体力に自信があったとしても、徒歩移動は避けましょう。
空港から市内までの移動手段について
路線バス
1つ目は現地の路線バスになります。
本数
平日の朝6時か夜9時まで20分おきに運行しています。
市内までの時間
約1時間で到着します。
(混雑時は2時間ほどかかります)
金額
50KES(約50円)です。
乗り場
到着ゲートを出てすぐのところにバス乗り場があります。
注意ポイント
バスではスリが多発しているので、乗る際は注意をしてください。
また、混雑が酷かったり時間通りに着かないことも日常茶飯事です。
土日や平日の21時以降も動いていません。
ミニバス
2つ目はマタツと呼ばれる乗合のミニバスです。現地の人が最も使用しています。
本数
定期運行便はありません。ただし、日中はよく動いています。
市内までかかる時間
約1時間で到着します。
金額
50KES(約50円)です。
しかし、悪天候や夜間には金額が上げられることもあります。
乗り場
国際線の到着口前に止まっています。
注意ポイント
マタツはスペースが狭いため、大きな荷物を持っている場合や子どもがいる場合は避けた方が良いです。
また、定期的な運行ではありませんし、ルートも確定していないめ乗車することはあまりお勧めしません。
深夜は動いていません。
流しのタクシー
3つ目は流しのタクシーです。
本数
決まっていませんが、たくさん停まっています。
市内までの時間
約40分です。
金額
4,500KES(約5,000円)です。
乗り場
国際線到着口を出るとすぐにタクシー乗り場があります。
注意ポイント
タクシーに乗る際は事前に場所を伝え、金額を確認してから乗車しましょう。
まともにメーターを切らない、理由をつけて遠回りするなどは日常茶飯事です。
また、必ず後部座席がスモークガラスになっている車を選びましょう。
Uberタクシー
4つ目はUberタクシーになります。
本数
ご自身で手配することになります。
到着後に呼ぶこともできますし、事前に配車予約することもできます。
ナイロビではUberタクシーがたくさん走っているため、それほど待ち時間は長くならないと思います。
市内までの時間
約40分です。
金額
700KES〜1,500KES(約700円〜約1,500円)です。
手配する時間や車種によって異なります。
乗り場
運転手とのやり取りで決めましょう。
注意ポイント
必ずクレジットカード登録をしておいて、Uberアプリ上で決済してください。
現金でやりとりできるか?と聞いてくる運転手の場合はキャンセルしましょう。
乗車前にアプリに表示されている車のナンバーと一致しているかを確認しましょう。
事前に手配
5つ目は事前に配車手配しておくことです。
手配は下記いずれかになります。
・空港送迎プランが入っているツアーを選ぶ
・空港送迎のみを手配するツアーに申し込む
いずれも金額は7,500円〜12,000円程です。
(海外のサイトでは$2,500くらいのものもありました)
一番安全で確実性があるのはこの手段になります。
移動手段の比較
路線バス | ミニバス | 流しのタクシー | Uberタクシー | 事前手配 | |
本数 | |||||
市内までの時間 | |||||
金額 | |||||
安全性 |
まとめるとこんな感じになります。
参考にしてみてくださいね。
まとめ:少人数ならUberタクシーがオススメ
今回はケニヤッタ空港から市内までの移動手段についてまとめました。
私がケニアに行った際はUberタクシーを使い、金額はKES937でした。
Uberは金額も事前にわかりますし、運転手の評価も見て決められるのでオススメです。
また、ケニアには日本の中古車に乗っているUberタクシーが多いので、運転手と話すきっかけになったりしますよ♪
ぜひ参考にしてみてください。
今回は以上です。